
公正な開票作業対策【選挙開票所備品のレンタル実績】
参議院選挙の開票所となる市営の総合体育館に、テーブル、パーテーション、投光器などの備品をレンタルでご利用いただき、会場の設置まで対応させていただきました。 深夜まで続く開票作業が公正に行われるよう、紛失、見落としなどを防止する対策を講じています。
お客様のご要望
お客様より体育館に開票所を設置したいとのお問合せをいただきました。開票作業は夜に行われるため、停電になっても明るさを確保できるように、投光器の設置と非常用電源の確保が必要とのご指示をいただきました。さらに、作業エリアでは投票用紙の見落としや紛失がないように工夫して欲しいとのご要望をいただきました。
当社からのご提案
万が一の停電時にも照明の確保と複合機などOA機器の使用ができるように、発電機をご準備させていただきました。照明は発電機から電源供給できるLED投光器をご用意させていただき、作業エリアに死角ができないよう常時点灯させるご提案をさせていただきました。
開票所となる体育館を傷つけないように体育館シートを敷き、事前にご相談させていただいていたレイアウト通りにテーブルやパーテーションなどを設置させていただきました。作業台は立った状態で作業しやすいハイテーブルをご採用いただき、白い投票用紙が目立つように黒布をテーブルに敷いて見落としや紛失の防止策を講じさせていただきました。
設置動画
開票所となる体育館の床にシートを敷き詰めた後、長机(ハイタイプ)を並べて設置していきます。並べ終わった机には黒布をテーブルに敷いていきます。
実績概要
納品場所 | 奈良県大和郡山市 |
---|---|
実施年月 | 2019年7月 |
ご利用の流れ
-
お見積り依頼・お問い合わせ
当ホームページより、レンタルしたい商品を選択してご依頼ください。
商品調達プランや設置レイアウトなどのご相談も可能です。 -
ご提案・打ち合わせ
ご依頼いただいた内容を元に、お見積りやプランをご提案をいたします。
必要に応じて、お打ち合わせさせていただくこともございます。 -
お申込み・お支払い
ご契約内容・お支払方法などを営業担当者よりご説明させていただきます。
内容に問題がなければお申込みの上、納品に向けて当社の手配を進めます。 -
お届け・設置
豊富な経験を持ったスタッフが安全かつスピーディーにお届け・設置いたします。
商品のご利用方法はスタッフからご説明させていただきます。 -
レンタル期間中のサービス
万一故障が発生した場合は当社営業担当までご連絡ください。
代替商品の手配または出張修理(無償)させていただきます。 ※故障による破損は有償となります。レンタル期間の延長・短縮もお気軽にご相談ください。
-
撤去・搬出
ご契約期間が終了いたしましたら、レンタル商品を検品の上、すみやかに引き取りさせていただきます。
法人専用 お問い合わせ
「お探しの商品が見つからない」
お電話でのお問い合わせ