Eパネルでキッズイベントの迷路を設置【パーテーションのレンタル実績】のサムネイル画像
#イベント・コンサート・祭り

Eパネルでキッズイベントの迷路を設置【パーテーションのレンタル実績】

北名古屋市が開催する子供向けスポーツイベント「スポーツであ~そぼ!戦国忍者編」で、体育館内の広い一室に迷路を設置するためEパネルをレンタルでご利用いただきました。

北名古屋市が開催する子供向けスポーツイベント「スポーツであ~そぼ!戦国忍者編」で、体育館内の広い一室に迷路を設置するためEパネルをレンタルでご利用いただきました。

自由に連結できるEパネルを使って、市職員の方や協力ボランティアの方が迷路の構造を試行錯誤され、子供たちがワクワクするような迷路が完成しました。

  • 迷路の画像

    Eパネルで迷路を設置

  • 入口に人が並んでいる様子

    迷路コーナーの入口

  • 子どもがアトラクションを楽しんでいる様子

    迷路内のアトラクション

  • 人々がEパネルの設営をしている様子

    Eパネルの設営・回収

迷路になるようにEパネルを連結

今回のイベントでは、市職員の方が迷路の構図を考案され、自らの手で迷路になるよう設置いただきました。

Eパネルはマグネットで簡単に連結でき、設置に工具も不要な軽量のパーテーションで、どなたでも簡単に持ち運べて組み立てが可能です。

パーテーションの設置

事前に設計していた図面を見ながら連結させていき、大きな部屋の中に迷路が完成しました。

パーテーションを設置して作った室内迷路

イベント終了後は忍者に扮していた市職員の方々によって速やかに撤去作業が行われました。

パーテーションの撤去作業

通常は、ビジネスシーンで部屋を作ったり視線を遮る用途で使用されるパーテーションですが、今回は迷路を作るというあまり例のない用途でご利用いただきました。

フレキシブルに連結ができ、誰でも簡単に設置・レイアウト変更ができるEパネルは様々な用途でご利用いただけます。

今回はお客様自身で設置いただいていますが、当社に全てお任せいただくことも可能ですので、ご相談などございましたらお気軽にお問い合わせください。

イベントの様子

当日は、事前に予約していた多くの子供たちが来場し、迷路コーナーも大勢の参加者で賑わっていました。

迷路内にはいくつかの部屋に通じ、そこでは子供が飛んだり跳ねたり体を動かすアトラクションコーナーがありました。

迷路内のアトラクションコーナー

当社は北名古屋市主催のイベント「スポーツであ~そぼ!戦国忍者編」に協力しています。
スポーツであ~そぼ!戦国忍者編:https://www.city.kitanagoya.lg.jp/sports/0100062.php

北名古屋市のロゴ

実績概要

納品場所

愛知県北名古屋市(北名古屋市総合体育館)

実施年月

2024年10月

レンタル期間

2日間

ご利用の流れ

  1. ステップ1

    お見積り依頼・お問い合わせ

    当ホームページより、レンタルしたい商品を選択してご依頼ください。 商品調達プランや設置レイアウトなどのご相談も可能です。

  2. ステップ2

    ご提案・打ち合わせ

    ご依頼いただいた内容を元に、お見積りやプランをご提案をいたします。 必要に応じて、お打ち合わせさせていただくこともございます。

  3. ステップ3

    お申込み・お支払い

    ご契約内容・お支払方法などを営業担当者よりご説明させていただきます。 内容に問題がなければお申込みの上、納品に向けて当社の手配を進めます。

  4. ステップ4

    お届け・設置

    豊富な経験を持ったスタッフが安全かつスピーディーにお届け・設置いたします。 商品のご利用方法はスタッフからご説明させていただきます。

  5. ステップ5

    レンタル期間中のサービス

    万一故障が発生した場合は当社営業担当までご連絡ください。 代替商品の手配または出張修理(無償)させていただきます。

    ※故障による破損は有償となります。レンタル期間の延長・短縮もお気軽にご相談ください。

  6. ステップ6

    撤去・搬出

    ご契約期間が終了いたしましたら、レンタル商品を検品の上、すみやかに引き取りさせていただきます。

法人専用 お問い合わせ

「お探しの商品が見つからない」「何をレンタルしたら良いか分からない」など、お気軽にご連絡ください。

お電話でのお問い合わせ

(受付時間 平日9:00〜17:30)