地下駐輪場の湿気対策【業務用除湿器のレンタル実績】のサムネイル画像
#その他不動産

地下駐輪場の湿気対策【業務用除湿器のレンタル実績】

半地下にある駐輪場の湿度が高いため、業務用除湿器を6台6ヶ月間レンタルでご利用いただきました。 設置効果が不明なため、レンタルを利用して湿度低下の効果検証を行った後に購入すべきかを判断される事になりました。

ご利用目的

地下にある駐輪場の湿度が高くカビが発生してしまったため、湿度を下げようと除湿器の設置を検討されていました。
ただし、除湿器を設置しても効果が出ないリスクがあるため、半年間はレンタルを利用して効果検証したいとのご要望をいただきました。

はじめに駐輪場の現地調査を行ったところ、高い湿度の影響か天井も少し変形してしまっている様子で、すぐにでも除湿器を設置して梅雨でも湿度を下げられるか検証が必要とのことでした。
早速、駐輪場の広さを計算して業務用除湿器を6台設置いたしました。
今回、設置した除湿機は、水がタンクに貯まるタンク式でしたが、24時間稼働させるためにはタンクの水を捨てるのが大変とのことで、排水ルートを確認して、排水ホースを取付・延長加工し、直接排水できるように加工いたしました。また、傾斜のある場所への設置も必要だったため、キャスターロックでの固定だけでは不十分と判断し、キャスター止めを別途ご用意して設置いたしました。

今回のように導入しても効果があるか不明な場合、まずはレンタルでの効果検証がお勧めです。
最初から購入して効果がなかった場合は無駄になってしまいますが、レンタルであれば費用を抑えながら検証が可能でリスクを下げる事ができます。

実績概要

納品場所

兵庫県芦屋市

実施年月

2022年4月

レンタル期間

6ヶ月間

ご利用料金(参考価格)

1,250,000円(業務用除湿機:6台)

※運送費、設営費などを含む
※納品場所、ご利用商品や数量によって料金が異なります

ご利用いただいた商品・サービス

ご利用の流れ

  1. ステップ1

    お見積り依頼・お問い合わせ

    当ホームページより、レンタルしたい商品を選択してご依頼ください。 商品調達プランや設置レイアウトなどのご相談も可能です。

  2. ステップ2

    ご提案・打ち合わせ

    ご依頼いただいた内容を元に、お見積りやプランをご提案をいたします。 必要に応じて、お打ち合わせさせていただくこともございます。

  3. ステップ3

    お申込み・お支払い

    ご契約内容・お支払方法などを営業担当者よりご説明させていただきます。 内容に問題がなければお申込みの上、納品に向けて当社の手配を進めます。

  4. ステップ4

    お届け・設置

    豊富な経験を持ったスタッフが安全かつスピーディーにお届け・設置いたします。 商品のご利用方法はスタッフからご説明させていただきます。

  5. ステップ5

    レンタル期間中のサービス

    万一故障が発生した場合は当社営業担当までご連絡ください。 代替商品の手配または出張修理(無償)させていただきます。

    ※故障による破損は有償となります。レンタル期間の延長・短縮もお気軽にご相談ください。

  6. ステップ6

    撤去・搬出

    ご契約期間が終了いたしましたら、レンタル商品を検品の上、すみやかに引き取りさせていただきます。

法人専用 お問い合わせ

「お探しの商品が見つからない」「何をレンタルしたら良いか分からない」など、お気軽にご連絡ください。

お電話でのお問い合わせ

(受付時間 平日9:00〜17:30)